TEL. 011-631-1556
〒060-0006 北海道札幌市中央区北6条西16丁目
ほぼ三年に渡る「新型コロナウィルス感染症」が未だに収束せず、日常生活や社会的、経済的に多大な影響を与えています。
また、ウクライナ紛争が勃発し、ロシアとアメリカ、EU諸国等との対立が激化し、国際情勢は緊迫化しており、エネルギー価格や食糧の世界的な高騰が続き、加えて円安が加速して様々な物価の上昇を招いております。
農業分野も肥料や飼料等の価格もこれらの影響を受け大幅な上昇となり、農業経営に大きな痛手を与えている。
生活費の上昇に見合った農産物の適正な価格形成を図るのが急務と思われる。
また近年は異常気象が続き、環境に対応した栽培管理の確立や土壌管理が要求される。
一方、労働力不足から省力化が出来る生産資材の導入やスマート農業と言われる先端技術の導入を推進したい。
ウクライナ紛争から食糧の安保や、自給率の見直しが再認識され、我国の農業も新しい局面を迎えるものと期待されている。
弊社も「北海道キングメルティー会」や「メロンサミット」「スイカサミット」等各種研修会を通じてお客様との情報共有化をし、また「メロン」や「西瓜」等の優良品種を作り出して、お役に立つ企業を目指して参りますので、本年も変わらぬご愛顧の程宜しく御願い申し上げます。
2023年 新春
株式会社 大学農園
代表取締役 佐藤 昌一